システム

2ちゃんねるが作ったカウンタ

2ちゃんねるがアクセスカウンタを作ったようです。 http://ofuda.cc/

新機能 2

ふしあなさんが携帯に対応 携帯電話キャリアでfusianasanをすると、そのキャリアの固有番号(具体的な名称は不明)が表示されるようになりました。 携帯でふしあなトラップにかかったら、訴えてトラップを仕掛けたユーザーをアク禁にできるかも? ランダム表…

新機能

ニュー速VIP板に新機能のテストが開始されています。 http://ex7.2ch.net/news4vip/ 名無しコントロール機能 注意 デフォルト名無しにfusianasan・山崎渉を指定すると、そのスレッドに書き込むユーザーすべてがリモートホストを表示することになります。 別…

IEでお世話になる場面

人大杉(ひとおおすぎ) サーバー高負荷のためread.cgiを停止している状態のこと WEBブラウザで閲覧している場合、スレッドの閲覧と書き込みができない。そのため、2ちゃんねるブラウザの使用を推奨している。人大杉になると、携帯キャリア用のr.iとp.iも停…

2ちゃんねるの機能その2

スレッド情報一元管理システムBBY 各板、サーバーで新しく建ったスレの情報を一元管理するシステムhttp://headline.2ch.net/bby/ 発言統計システム 2chのすべての発言を書き込み時のbbs.cgiなどから各種情報を送り出し、統計を取る 発言時のUNIXTIME・発言…

2ちゃんねるの機能

●(まる・2ちゃんねるビューア) 過去ログやDAT落ちしたスレッドを見ることができるアカウント これを購入することで、ちょっと特別な機能を使うことができる。 これ単体で使うことはできないので、2ちゃんねるブラウザといっしょに使う。 2ちゃんねるビュー…

規制手法についてのつづき

プロクシ規制システム BBQ プロクシ規制用の串リストを追加し、プロクシを通した書き込みを規制するための情報を蓄積しておくサーバシステム。 Boo80から送られてきたプロクシの情報を蓄積する。 プロクシ規制ツール Boo80http://news.2log.net/qb2/archives…

規制手法について。

2ちゃんねるの規制にはさまざまありますが、今回は3つ紹介します。 サンバ(samba)(samba24) http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075568934/ 書き込み規制のためのシステムです。ブラウザからの連続書き込みによるスレッド潰しやbbs.cgiへの攻撃をと…